こんばんわです。

今日は朝5時30分起き。。。。。
さすがに片道約3時間はきつかった〜〜〜。
しかもあまり出来てないし(^_^;)
まっ、、、良しです。しかたない。

しかし今日はすごいです。
私はかれこれXを愛して十数年。
YOSHIKIの握手会行きました!
握ってきました、YOっちゃんのお手を!!
感動して号泣。
YOっちゃんも笑ってたな〜〜〜。
でも「ありがとう、頑張ります」だってええ!!
すげ〜よ、YOっちゃんと話して接したぞ!
もう私はそれだけで十分です。

でもhide好きのため、DVD見たらかなり寂しくなったりもしました。はぁぁぁぁぁぁ・・・・
頑張ります。

土日休みです。
今日は早起きしたし興奮したのでもう寝ます。
YOっちゃんのぬくもり・・・ぐはは☆★
手、、、、あらえんとはこのことだな。

ではでは。
全く就活日記になっていない美紅でしたm(__)m

今日は・・・

2002年3月28日
おはよ〜ございま〜す。美紅ですm(__)m

昨日日記書かなかったなあ・・・・・
志望度の高い企業の最終面接だったため、
極度に疲れました。
結果には、今はまだ早い段階で色々と時間がかかるから10日前後かかる、といわれました〜。(^_^;)
な、、、、長い(笑)
ドキドキもんですわ。

今日はお休みです。
最近あまりにも活動をしていない気がします。
でも今日はとても好きなバンドのライブDVDが発売されるので買いに行きます。

明日は、日立ソフトの筆記を桜木町まで2時間30分くらいかけていってきます。
遠いぜ・・・・・
しかも筆記難しいみたいで、、、、、、、
朝7時前の電車っつーのが1番痛いです。。。。。
うえーん(>_<)

とりあえず今日はDVDみます(笑)
息抜き、息抜き!!

ではでは。

頭の回転具合。

2002年3月26日
今日はすごく久しぶりに筆記試験を受けました。
ホントよくよく考えると、一週間ぶりだったので
頭の回転がめちゃくちゃにぶくなっていました。
しかも、普通のSPIとかじゃなくて余計きつかったです。

日立情報の筆記だったんだけど、2部構成で、1部が一般強要35分で時事やら英語やら漢字など。
2部が適性、といっても独自の問題で60分。長く感じてしまって大変でした。
ホント、もう筆記を受けていなかったので、今日の結果はおもわしくないと思います。。。。反省。


明日、とうとうFsolの最終です。
ホントにドキドキです。
ここきまったら活動終えます。(予定)
あまり考えていくとかえって緊張しそうなので志望動機と最後の質問のみを私はいつも考えていきます。明日もそのつもりです。
頑張ります。


ラッキー☆★

2002年3月25日
今日は一社面接へ行って来ました!!
大学行くまでの定期内だったので交通費はかからんかったけど、行ったら突然「交通費一律1000円お支払いしております」とこのこと。
らららららっきーーーーーー(笑)
就活ってお金かかるからこんな些細なことでも本気で嬉しかったのであります。はい。

ということで、私は今驚いていることがあります。この日記を書くのは5日ぶりでした、、、、
その間、ほとんど就活をしませんでした。
なので何気に今日は久しぶりにスーツを着たりしたのです。

そんでもって、明日は日立情報システムズの筆記です。その後、NEC情報システムズの一面接があるけど、こちらは今からキャンセルする予定。
だって、、、、だって、、、、、はい。

27日、本命???の最終面接なんです。。。。
例えば、そこに内定頂けたら終える、、、、、、、予定です(爆)。その為に精神統一なのだ〜〜!

今日は、大学の先輩の卒業式でした。一年後は我が身。こわいこわい、、、、

ではでは。明日も頑張りましょう。

休み返上っっ?!

2002年3月20日
みなさんこんにちわー。美紅です☆

先日、二連休だ〜〜わーいと騒いでおりましたわたくしですが、休み返上で本日、OB訪問をして参りました。急遽、昨日の夜に先輩からお電話がかかってきまして「明日会社にきてくれれば対応出来るよ〜」って。ということで行ってきたのであります。

私は実は3月上旬に一社内々定を頂いておりまして、その会社の方とお会いしてきました。
本当に気さくに話して頂いて、1時間の予定が二時間弱くらいお話をして下さいました。本当に貴重なお時間を割いて私の為に色々話してくださって、私は泣けました(笑)

OB訪問はする人としない人二極化していると思うのですが、私も全然しているほうじゃないけど、やったほうが絶対、ぜーったい良いと思いました。

なぜなら、やはり「現場」の声を聴けるからです。
私はSEに絞って活動をしているため、正直、どこの会社のセミナーへ行ってもそれほど変わらなく思えてきたりしてどこへ行っても同じなんじゃないのか?くらいに思ってた部分もあったんですね。

で、その正直な思いを素直に伝えたら、ホントに「ぶっちゃけ話」をしてくれて「ああ、そうか、現場ではそうなっているんだ」というのがホントに沢山あって、本当に本当に意味のある時間を頂戴できたと思いました。

なんだか語ってしまいましたが、、、、、、
今日はこれから病院です。私、花粉症がすごいため、こうして時々病院通いをしているんです。

そして、結構いきたかったFsolから最終面接の案内までメールできていたのです!!!!!!!
ぎょえ〜〜〜〜マジで嬉しい\(^o^)/
しかし、富士通の子会社ということで色々今日話してくださったメーカー系のお話を思い出すと…考える事も多々あったりします。

おお。病院行かなくちゃ。
ということでこんなに長く書いたのは初めてでちと動揺している美紅でした。m(__)m
こんにちわでーーーす。
今日は午前中一社のみでしたので楽ちんでした(笑)
ちなみにCSKの筆記です。この企業ってブラック説もかなりあるけど、私はそれほど感じません。
そこそこ名前も通っているし、社員の方も情熱的だったし?!・・・はい。

これまた非常に出来具合が気になったりするんですが、、、まあ、ホントにオーソドックスなSPIでございました。リクルート社と同じ問題だった!なんつーこともちょっくら耳にしましたよ、わたくし。うんうん。こんなん書いてえーのでしょうか(笑)

みなさん、きっと就活頑張っている最中、
わたくし、明日から二連休です(わーい)
何分、就活始めてから二連休というものはなかったので嬉しい限りです。偶然スケジュールが空きました。あけて22日は二社面接あるのでボケボケしていられませんが・・・・・
いや〜だから、なんだか胸が弾んでしまってですね、なーにしようかなって考えています。
久しぶりに気分転換をしたいです☆

一社気になってる,,,非常に気になっている企業から連絡待ちしていますが、、、、気が気じゃないですよね〜こういうのって。もー・・・

ではではまた会う日まで・・・・(意味不明)
みなさんこんにちわ(*^_^*)
現在、13時28分です。
今日は大学PC室から日記更新中です。

午前中、シーイーシー(ご存じでしょうか・・?)
の1次面接へ。1対1でした。
うーん。手応えはすんごくあったわけでもなくなかったわけでもないので、微妙です(笑)
なんかいつも微妙なんだけど、「うまくいったぞ」と初めて思えた面接で落とされたことがあり、また、その他「失敗したな〜うまくいえんかったな〜」と思った場合はすべて通過している(苦笑)
なんだかよくわからん感じです。

さあ。今日はもうこれで終わりなんです。
がしかし!これから友達と待ち合わせをしているんだけど、友達は5時までセミナー。
うーん、何してようかな(笑)まだまだ時間があるぞ〜〜・・・・

明日は、CSKの筆記と、午後は日立関連のセミナー。筆記の勉強も全然やっていないからな〜〜。
CSKは結構行きたい企業だったりもするのでがんばりたいです。

今週もまた始まりましたね☆
がんばっていきましょう(^_^)/

惚れた☆

2002年3月16日
今週も一週間終わりました。
みなさん、お疲れ様でございますm(__)m

今日は、午後からオラクルのセミナーへ。
オラクルは以前一度セミナーに参加していたため
その時に人事の人の印象がめちゃくちゃ良くて
今日もその人がいるか楽しみにしていきました!
いました!!いや〜〜相変わらず「キレル」方で尊敬です。はい。あんな人とマジで一緒に働きたいっす。惚れました、どうやら本気の恋(爆笑)
いや〜〜〜ドキドキもいいとこですよホント(笑)

オラクル、、、、、良いな〜良いな〜〜☆

何はともあれ、今日で一週間終わりました。
明日はお休みだ〜〜〜!!!!!!イエーイ(^_^)/

それではまた。

一社だと・・・・

2002年3月15日
楽だな〜〜〜☆★
今日はめちゃくちゃ久しぶりに午前中一社のみのセミナー参加だったため、なんだかとても楽に感じました。はい。

富士通BSCのセミナーでした。
うーん。まあ普通な感じ。

明日はオラクルだ。
明日も一社だ。でも土曜だしちょっとだけめんどうだあ、、と思いつつも頑張って行きます。

ダッシュッッ!

2002年3月14日
今日は、よく走りました。
午前NTTデータの後、午後Fsolだった為、
これが非常に時間的に余裕がなく、実はデータが終わった時点で間にあわないな、、、って思ったんだけど、やっぱ行こう!と思い、ダッシュ、ダッシュ、ダッシュ!!!でした。

13時からだったんだけど、ホントにギリギリ間に合いました。良かった。あきらめないで。

面接があったんだけど、初めて女性の方だったからなんだか嬉しくて結構色々話せました。尚且つ、私が気がついていないことを「ここが生かせるよ」というアドバイスまでしてくださって、新たにSEに対するやる気が出てきました!

しかし、筆記でいくつか落ちたので、筆記が心配。出来は、これまた微妙なんだよな〜〜〜・・・
英、数、国、理、社全て出たぞ!!ビックリ★

うーん。そうやって筆記で落とされると適性がないんじゃないかとか向いていないんじゃないかってすごく心配になって弱気になっていたときだったからまあ、今日は無理してでも頑張って行って良かったな、と。

明日はですねえ、、午後からNECソフトの1次面接だったんだけど、そこは辞退しました。他のNEC関連会社の方のセミナーに出席して色々見方なども変わって,そっちの方がよくなってしまって。
午前は一社、、、ええと。どこだかど忘れしましたが行ってきます。

今週も後少しです。頑張りましょう。
あ〜、今日Fsol、、めちゃくちゃ行きたい☆
受かっていると良いなって思いつつ寝ます(笑)
はやっっ。

足が・・・・

2002年3月13日
めちゃくちゃ痛いよお〜(>_<)
靴、、、疲れるですよ。あれ。ハイヒール。
身体はそれほど疲れなくなったけど、足がすごい痛くて困っております。。。はい。

昨日、日記書いていない、、、、、
なんでだっけかなあ・・・?
あ、OGの人と電話で色々話していたんだ!
そうだそうだ。
12時くらいまで話してくれたんですよ〜〜〜。
大変参考になりますよね、やっぱり。

噂が色々飛び交っていて、色んな事が凄く不安に成って、でも実際にその企業で働いていらっしゃる方のお話聞くのってほんと大切ですね。

情報が錯乱していて惑わされてしまいそうですが
自分のものさしをしっかりもっていきたいと思います。

ええと今日は、二社行きましたが二社とも筆記受けにだけです。うーん、、これまた微妙。
最近、筆記が落ちてばかりなんで、、、、勉強しなくちゃと思いつつ、しかしなかなか時間がない。ESとか書かないとですしね〜〜・・・

明日は午前NTTデータ、午後はFsolの筆記&面接です。移動時間がすごく微妙なので突っ走って頑張ります!!

明日も頑張っていきましょう。
今日は、二社行きました。
午前午後とも、NECの子会社SIです。

しかし、午後のセミナーは3分ほど遅刻っっ!
セミナーに遅刻したのは初めてです、、、
でもまだ始まっていなかったので良かった。

地図をプリントアウトしていったんだけど、
それが全然違うの!!もーかなり頭きた!!
あんなんじゃどうやっても会場につけないよ〜
5人もの人に道を聞きながらやっとこ着きました。
お昼が食べられなくてお腹ペコペコでした(笑)

今日は二社とも筆記があったな〜〜〜〜。
出来は、、、よくわからん(+_+)
出来たようなそうでもないうような、、、、

明日は、成績表をとりに大学へ行きます。
だから朝がちょっとゆっくりで嬉しいな☆
ちゃんと単位取れているんだろうか・・・・?
ちょこっと心配なり。

やべ〜昨日の日曜にES書く予定が全く書いていないために、これから書かねばっっ。。。。
また一週間が始まりましたね。頑張りましょう!

一週間終了!!

2002年3月9日
やった〜明日はお休みだ☆
最近、とても忙しいけどとても充実している気もします。一週間生ききってるぞ、みたいな(笑)。

今日は二社です。
午前:日立システム&サービス
午後:CSK
ってな感じでございました。はい。

明日お休みとはいえ、ESを、、、ええと。
何枚だ、、、、3枚かな。書かなくちゃ。(^_^;)
履歴書もまとまった時間のあるときに書いちゃおうと思っております。

今日のCSKのセミナーは少し面倒だな〜と思い、行くのをやめてしまおうかと思ったけど、行って良かった!実はかなり楽しんだ気がする(笑)。
同じグループの子に恵まれたんだ〜〜
すごい面白くって、今でも一人で思い出し笑いしてしまうほど。いや〜〜楽しかったです!

ではみなさん、一週間ご苦労様でした!!
なかなか今日はハードでございました〜〜(^_^;)
しかし久しぶりに面接を受けちゃいました。
緊張!
最近、セミナーばかりであまり緊張感がなくなっていたために良い意味で忘れかけていた気持ちを思い出しました(笑)

その後、OG訪問しました、、、初!!!
いや〜、良いですね☆先輩のご意見を聞けるのは。
ほうほう、そのような見方、考え方もあったのね、って。

明日は、、、、ええと。日立システム&サービスとCSKなり〜。。。ううーん、土曜か。そうかそうか。明日行けば日曜はお休みだ!!がんばろー。

私は花粉症が非常に激しいのですが、今日の面接中に咳が止まらなくなった時にはかなり焦った(笑)
一対一だったので余計ドキドキしてしまいました。
しかも、今日はかなり出来が悪かったと反省。
全然自己PRが出来ずに、自己分析の甘さを痛感致しました。。。。はい。かなり突っ込み面接?!だったために、、、、反省を次回に活かすぞーと意気込んでおったりもします。はい。

それではみなさん、明日で一週間終わりです。
がんばっていきまっしょい!

1日ぶり(^_^;)

2002年3月6日
気がついたら昨日は日記を書いていんかった、、、
そういえば早々と寝てしまったんだ(笑)
おかげで今日は朝から二社のセミナーへ行きましたが、かなり元気に過ごすことが出来ました。
やっぱり睡眠は大切ですね☆

セミナーといえば、私のお隣りに座った子、
これがまたすごかった!寝まくり(笑)。
すんごいコクコクしていてああいう場合はどうすればよいんだろう、、、変に起こしてもヤな奴?
無視してるのは、、、これもヤな奴(笑)??
人事の人とか、、、あそこまで寝てればチェックしてそうだな〜〜〜・・・・

しかし、今日は「海浜幕張」まで行きました。。。
めちゃくちゃ遠かった&ディズニーランド行きたくなった!!いや〜、みんなお土産の袋持ってるの!私は花粉症で、鼻ぐずぐずしながらもパンフを読んでいたが、、、なんだか妙に羨ましくなりました。

就活終わったら、行ってやるぞおおおお。

ええと。NECソフトのWeb試験は駄目だろうなあ、と思っていたところ、通過し、次回会場試験へと進みました。

私は、SI中心に回っているのですが、独立系かメーカー系、、、、すごく迷います。どっちが良いんだろうって。それと研修。長くみっちりやってくれるところも魅力的だけど、やはり机上と現場は違うと思うので早く現場に出て経験を自分でしながら覚えていく。。。。。。
と、日々研究することが多くて幸せ?な私。。。

明日も二社回るので頑張りマース。

花粉症。。。。。

2002年3月4日
もー、、、、きついよ〜〜(>_<)
私は花粉症がかなり重い方なので、最近は頭痛も激しく、結構辛い日々を過ごしつつ、頭クラクラ鼻ズルズル、、、、しながら奮闘しております。はい。

今日は、一社内々定を頂きました。素直に嬉しいです。どこももらえんかったら、、、って心配でした。しかも、上位に志望していた会社を筆記で落ちた為に、マジで凹み気味でしたが、良かったです。

まだまだ就活は続けるつもりです!
明日は、二社回るぞ〜〜〜おおおお!

うう、まだES書き終えていない、、、(^_^;)
ということで嬉しいやら何やらで。
又明日も頑張っていきましょう★☆

初Web適性!

2002年3月3日
おはよ〜ございま〜す!
今日は、すごい寝たのでかなり元気です(笑)

というわけで、お昼を食べてから早速初めての
Web適性を受けました。
うーん、問題自体は難しくはないけどやや頭がボウっとしていたのでなかなか回転が鈍かった(^_^;)
NECソフトのものでした

しかし、筆記試験というのは、、、、、、
久しぶりに?やったので何だか微妙です(ーー;)

心機一転。
アルバイトへ行って参ります。
帰ってきたらES、、、、書かなくちゃです。

今週は、セミナーがかなりびっしり^_^;
怒涛の一週間が始まると思うと非常に怖いですが
頑張ります。
ではでは。
一日に連絡がくると思っていたら、まだだった。。
「選考中」
これってびみょ〜〜(>_<)
はあ・・・ドキドキし過ぎる。心臓によくないです。はい。

今日は、TISの筆記を受けてきました。
って、企業名を出しても良いのか?!○とかにした方が良いのかな〜〜・・・
私は、ちなみにSEを志望しております。
SI中心に企業を回っている最中です。

明日は、やっとお休みだ☆★
どうも週も後半になるとリゲインが手放せなくなっちゃうなあ。月、火、当たりはまだ元気なんだけど(笑)

なーんか就活やっていると成長しているんだか、
どんどん自信なくなってるのかよくわかんなくなってしまいます。。。まあ、、、私は花粉症がとりあえずキツイ!!これが一番答える(>_<)
試験中も鼻とか、、、、ヤバイし(笑)

明日は一日充電。バイトもあるし。がんばろっと。
でも、ESとかめちゃめちゃたまっている。
それも含めて頑張りまーす。

人気企業ランク

2002年3月1日
おはようございまーす。
「よし、5時に起きるぞ」と意気込み、昨夜は10時に寝ちゃいましたが、起きたらこ〜んな時間でビビッタ(^_^;)

今日は午後から日立ソフトウェアエンジニアリングのセミナーでございます。
確か適性はなかったような気がするので安心。

毎日のように受けていると時々休みたくもなりますね★☆
そういえば、日経に人気企業ランクが出ていたな〜・・・・いや、そんだけ(笑)

今日は、少し前に受けた某企業の最終面接の結果が電話で来るはず、、、、の日。
なければ「さよなら」でしょう。。。。。
もーこんなドキドキする就活。
心臓に悪そうですね(笑)

では今日も一日頑張っていきましょう。


ベンガルさん>>
登録、ありがとうございますm(__)m
しかし私はまだこの日記の使い方がわかっていないためにどうすれば良いものか・・・・
ベンガルさんの日記は読ませていただきましたm(__)m頑張りましょうね☆★

初めて日記を書きます。
美紅です。

なぜ日記を書こうとしたのかといえば、、、、
実は今日、第一志望の企業から筆記の不合格通知がきちゃったのです(>_<)
これは半端なくきつい、、、、思わず涙涙。。。
・・・ってしちゃったけど、また明日からだ。。。

と、まあそんなすぐに気持ちが変えられたらどんなにか楽だろう。だって第一希望だったのにな、、、
あまりにも悲しくて日記作っちゃいました。

それにしても、自信があったのかないのかよくわからないけど、益々自信がなくなってきました。
はぁぁぁぁ・・・ドット疲れが襲いますな、、
就活している皆様ともに強く、頑張りましょう。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索